季節のオイルが来週変わります。
最近は海外の方も多いのと香りが軽いオイルを好む方も多いのと柑橘系が圧倒的に人気なのもありまして
当店では初めてのオイルになりますが
「グレープフルーツ」
のオイルにいたしました。
爽やかでさっぱりしていて揮発度も高いので香りもすぐに消えてしまう
グレープフルーツって身近にあるものでハーブのような効能はなさそうなイメージですが
しっかり効能がございます。

まず、主な成分の「リモネン」や「ヌートカトン」には、交感神経を活発にし、食欲抑制・代謝アップ・脂肪燃焼促進などの作用があります。
血行やリンパの流れを良くし老廃物の排出にもいいのでマッサージにはとてもいいオイルです。
あとは柑橘系特有の胃腸に優しいという作用もあるので
便秘や二日酔いの解消にとてもいいです。
これからの時期大切な免疫強化で風邪予防にもおすすめのオイルです。
休み明けの木曜よりスタートする予定ですので是非皆さんご利用ください
あと、この時期は抗ウイルス、抗感染症、免疫強化、殺菌と感染症対策にとてもいい
「ティートゥリー」のオイルもおすすめです👍

