最近は海外の方も沢山来ていただいておりますが
最近来られたお客様で
なぜか警戒レベル1000%な方がいました
海外から来られた方は他国でこういうお店に行くことは
やはり多少なり心配で勇気のいることだと思います。
ただ、そのお店に来店するまでのお店のメールや電話の対応なんかで
ある程度はどういうお店か判断できたりするので丁寧であれば安心につながるんじゃないでしょうか?
あとは実際お店に行った時の店の門構えや、
門構えは….うん、十分怪しいなw
安心材料になりません
来店してからの最初の案内とかも安心材料になるかと思います。
それを鵜呑みにしすぎると逆に裏切られる極悪なパターンの店もあるんですけどねw
ただ、このお客様にはそんな丁寧な対応も全く効果はゼロ!
店長の満面の笑顔も全く通用しませんでした😭
アフリカ系のおじいちゃん
来店するなり部屋をキョロキョロ
真剣なまなざしで部屋の色々な物をチェックしています。
トラップでも探しているんでしょうか?
いつもお出しするお茶も
「NO!NO!」
なるほど…
毒や睡眠薬が入ってるかもしれませんもんね….💦
そしてコースの説明をして料金のお支払いの時
「あなたはここでストップ!」
と言うと浴室に入っていき
何やってるのかと覗くと支払うお金をポケットから出して数えてました。
そして出してきた1000円
1000円!?
おそらく「0」一個間違えてます💦
「OH!」
そして再度浴室内へ
1万円出てきました。
「お釣りの500円はボーイさんがお持ちしますね」
と伝えると顔付きが険しくなります
どうやら
「私が今渡したようにあなたも今500円を渡してください」
とうことでした。
ここまでくるともう慣れたもんです
「OK✨OK✨」
と笑顔ですぐ500円渡しました。
いったいどんなヤバイとこに住んでんねん!
と、つっこみたいくらいに国の違いを感じました。
日本は逆に警戒心無すぎなのでもっと警戒した方がいいとは思いますが
ここまでの国もあるんですねー😓
でも僕らが海外行った時には逆にこのくらい気持ちを引き締めていった方がいいんだなといい勉強になりました。
自分の身を守るのは自分ですから
日本のノリで行くとセキュリティーが甘すぎますよね。
と勉強させてくれたおじいちゃんでした😊
「安心な店ってわかったんやからまた来てよ絶対😉」

